高田千本桜
高田川の両岸を約2.5キロにわたって桜並木が続きます。
大和高田市の市制施行(1948年)の記念に植樹されたものだそうです。
誰が呼んだか、千本桜。
実際の本数は何本あるのと尋ねるのは無粋なことですよね。
近くにある大中公園はお花見客で賑わいます。
お楽しみは桜でしょうか、お酒でしょうか。
水辺は遊歩道が整備されています。
夜になるとライトアップでまた違った装いに。
妖艶なる夜桜に誘われて。
こんなところで能を楽しめたらさぞかし雅なことでしょうね。